毎日、ブログを更新したいと思いつつ、、アップが出来なくてごめんなさい💦
今日は、美容について😊
この季節に多い肌トラブルで一番多いのが、ニキビです!
ニキビ皮脂量が増え、菌が繁殖しやすい状態に加え、マスクによる高温多湿な環境も影響し、肌の水分が蒸発しやすくなって毛穴が詰まりやすくなり、炎症みたいなニキビが発生しやすくなります。
お客様でも、ニキビなかった方がポツポツニキビが出来てたりと。
年中ニキビに悩んでる私からしたら、もはや親友とよべるニキビさん(笑)
自分の肌のニキビの原因が分かりすぎて怖い(笑)でも、内側の問題とスマホ見過ぎの関係なので(泣)どうすることもできない(笑) 内側は、ホルモンだったり暴飲暴食、ストレスなどですね💦
大体のニキビが、内側の問題なんですよ💦
例えば、タンパク質で有名な卵🥚
卵の成分によっては、ニキビの悪化や肌荒れにつながる可能性があるんです💦
卵はタンパク質やビタミンB群を豊富に含まれていて、すごく良い成分なんですが、摂りすぎると皮脂の分泌が促進される可能性があります。
そして、みんな大好きな炭水化物!
炭水化物に含まれる糖質が過剰に摂取されると、皮脂の分泌が増加し、毛穴を詰まらせてニキビを悪化させることがあります。
では、ニキビ予防にはどうしたら良いのか?
ビタミンC、ビタミンE、ビタミンB群、食物繊維、亜鉛、オメガ3脂肪酸を含む食品を積極的に摂ることをおすすめしてます😊
なんでもバランスが大事です!
ぜひご参考にしてくださいね😊😊