みなさんこんにちは(^O^)/
気づけば、もう2月10日、、、
毎年早送りみたいに早い日々を過ごしています(笑)
この調子でいけば今年もあっという間に終わりそうですね(笑)
1年&1日を大事にしながら過ごしたいんですが、なかなか難しいです(*´з`)
今日のテーマは【2月のお肌】

本来2月は12月や1月より寒さも緩和され、比較的過ごしやすくなりますが、実はこの2月が冬の間にため込んだ肌ダメージが如実に表れる時季なのです。
実は2月は最も角質層のバリア機能が弱っている時期なんです。冬の寒さで、肌代謝が低下し、肌の構造上、1カ月ほど遅れてお肌に表れます。
ダメージを受けた角質層が肌内部からの水分の蒸散を防ぐバリアとして充分に機能しない為に乾燥が進んでしまいます。
そして、角質層は外からの様々な刺激に対しても、弱っている状態なので、2月の花粉の飛散などによって『肌荒れ』からさらに悪化する季節なんです。
2月は、とにかく『保湿』
1月で乾燥が進み、角質層バリアが弱り、肌のキメが大幅に乱れます。
2月は、内部で炎症が起き、角質層バリアが破れ、キメ消失します。(キメが消失すると化粧のりが悪くなりますし、肌あれします)なので、角質層バリアを回復するために『保湿』が大事なんです!
この時期は、毎日シートパックをオススメします!
そして、もう一つが!紫外線対策!
2月は日差しも強くないと思いますよね?実は2月は紫外線量が急増する時季なのです。
なので、しっかり紫外線対策も行ってくださいね!
毎日コツコツがこの先のお肌を作ります!コロナ続きで、正直ココロもお肌もお疲れだと思います😭
そんな時は、当店にご来店ください♥️
ココロもお肌のメンテナンスしっかりさせて頂きます♥️